高校野球の新基準バットについて解説!2024年春から完全移行!

高校野球新基準硬式金属バット BASEBALL

高校野球硬式のバットが変わる!

2024年春のセンバツ高校野球大会から、高校野球で使用する金属バットの仕様が変更となります。今回は、そんな新基準バットについて、変更となった背景やどのように変わったかなど、詳しく解説します。

 

新基準バットの変更点とは?

まずは、従来のバットと比較してどのように変わったのでしょうか。

新基準バットの変更点が大きく2つあります。

1つは、バットの太さ。これまでは、打球部の最大径が67mm以下とされていたのに対して、新基準バットの打球部の最大径は64mm以下へと変更になっています。つまりバットが細くなりました。

2つめは、反発力の低下。これまでの金属バットの打球部の厚みが約3mmだったのに対し、新基準バットでは約4mmと、厚みが増しました。このことにより、打球速度が約3.6%減少、最大飛距離が5.6m程度短くなるとされています。

変更になった理由は?

次に新基準バットへと変更になった背景について解説します。

従来の金属バットの場合、打球をよく弾く性質があるため、ヒットになりやすく飛距離も出やすかったとされています。つまり投手にとってはアウトがとりにくく、投球数が増えてしまいます。

そこで、反発力を軽減し飛びにくいバットにすることで安打数を減らし、アウトを取りやすくすることにより、投手の投球数を減らそうという方針になりました。

もう1つの理由としては、高反発のバットの場合、投げた球が跳ね返ってくるスピードも速く、打球を処理するのに危険を伴います。新基準バットでは、その反発力を抑えることで、打球速度を軽減し、ケガのリスクを減らすことが期待されています。

 

新基準バット一覧はこちら

 

買い替え必須! おすすめの新基準バットとは?

2024年からは従来のバットは使用禁止となりますので、新基準バットへの買い替えが必要となってきます。プレイヤーの皆さんにとっては、新しいバットを手に入れて、少しでも早く慣れることが大事と言えるでしょう。

当店では、オンラインショップにておすすめの新基準バットを特徴ごとに紹介します。自らの打撃スタイルに合ったバットを見つけて来年度に備えましょう。

 

新基準バットを特徴で選ぶ

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました